(予約)5月1日発売予定【メーカー直販店】 エアリア 両面使える ワイヤレス ミニキーボード スマートTV メディアキーボード 超小型 ミニワイヤレスキーボード Bluetooth 2.4GHz通信 ドングル スーパーマルチキーボード SD-PKB-24BT
表裏一体!テレビの電源ONから入力までこれ1台。
小型ワイヤレスキーボードとテレビ簡易学習リモコンを搭載
本製品は表と裏にそれぞれ異なる機能を持たせた、マルチキーボードです。
表面:タッチパッド付のミニキーボード
裏面:テレビのリモコンボタンを覚える学習リモコン
2.4GでもBluetoothでも通信できるので、多様な機器と接続し
これひとつでTVの電源をいれてキーボード入力なんてマルチな使い方が可能
※学習リモコンは赤外線リモコンであり信号方式はNECフォーマットにのみ対応
詳細は下記商品ページにてご確認ください
| 1つのデバイスでTVリモコン操作もキーボード操作も楽々
テレビのリモコン操作と文字入力が1台で可能になり、デバイスを持ち替える手間やリモコンとキーボードと機器を集約できます。 スマートTVなどBluetooth接続のキーボードが対応していれば ワイヤレスキーボードによるスムーズな文字入力で、動画検索やインターネット利用が快適になります。
※キーボード機能に関して:テレビでのご利用はBluetooth接続ができキーボード入力に対応しているものに限ります。 マウス操作は一部のコンテンツ画面などのみに可能でご利用機種によりましては表示されない (操作ができない)ものもございます。 マウス入力に対応しているかはご利用テレビの取扱説明書をご確認ください。
| タブレットやスマートフォンもタッチパッド操作
キーボード側にはマルチファンクション対応のタッチパッドを搭載しています。 そのため『パソコン』はもちろん、『タブレット』や『スマートフォン』でのマウス操作が可能になります。
タッチパッドはジェスチャー操作が可能なマルチファンクションタッチパッドになっており、ダブルタップでクリック、指二本のタップで右クリック、指二本スライドでスクロール操作など楽に操作が可能です。
| 日本語キーボード設計
| 暗くても高い視界性を実現『バックライト』
キーボード側にOn/Offできるバックライトを搭載。電気を消した部屋などでもしっかりキーを探して打てます。
| 入力しやすい凹凸形状キー
フラットキーではなく、表面に山のような緩やかな突起を持つ特殊形状のキーデザインを採用。 ミニキーボードの難点でもある「押しにくさ」や「ミスタッチ」を緩和する形状になっています。
| ワイヤレス接続は2.4GとBluetoothの両対応
デバイスとのワイヤレス接続は2通りの方法が可能です。
2.4GHzは付属のUSBレシーバーを使用するため、Bluetooth機能がなくても対応機器であればご利用頂けます。
Bluetoothはレシーバーなしでスマートフォンやタブレットなど、かんたんに多くのデバイスと接続できます。
| 背面は学習リモコン!
学習リモコンを搭載しており、簡単な操作ですぐにリモコンの信号を学習することができます。最大10個のキーを割当て可能で、普段よく使う機能だけを記憶させて自分好みにカスタマイズすることで、操作をより簡単に行うことができます。
※テレビ純正の赤外線リモコンに対応します。対応する赤外線方式はNECフォーマットとなります。ご利用予定のリモコンが赤外線(Ir/NECフォーマット)かを事前にご確認ください
| TypeC接続で充電
付属のTypeC-USBケーブルで充電を行います。
AC充電器※は付属しておりませんので、お客様にてご用意ください
※またはパソコンのUSBポートへ接続していただいての充電も可能です
■仕様
無線通信
1:Bluetooth5.0
2:2.4G(付属USBレシーバーにて
伝送距離:見通し距離約10メートル(遮蔽物なき事)
対応プロトコル:HID
バッテリー:450mAh Li-ionバッテリー
充電時間:約2.5時間(5V500mAでの充電の場合)
充電端子:USB TypeC(充電ケーブルはUSB形状)
製品サイズ:約151×59×11mm/約93g
簡易リモコン:赤外線センサー:NECフォーマット/最大10キー割り振り
対応機種:
【Bluetooth接続時】:Windows8.1以降/Android6.0以降/iOS:13~ / iPadOS:15~
【2.4GHz接続時】Windows11/10
付属レシーバーをPCのUSBポートに接続(通信速度USB2.0以上)
最大動作時間:
【バックライトON時】最大連続約 8.7時間
【バックライトOFF時】最大連続約 36時間
付属品:
充電ケーブル
USB WIFIアダプタ
■ご注意事項
・接続はBluetooth又はUSBレシーバー(2.4Gワイヤレス)いずれかの選択方式であり、両方を同時に通信する事は出来ません。
※2:iPhone/iPadでのご利用に関しましては一部の機能のみご利用頂けます。( タッチパッド等は機能しません)
※またWindowsやAndroid機種でも接続機器やアプリ/ソフトウェアによりましてはご利用頂けない場合がございます。
・テレビでのご利用はBluetooth搭載のモデルであり外部入力デバイスに対応していることが条件となります。
・タッチパッド操作はご利用テレビはマウスポインタが表示する機種及びそれらコンテンツ画面の場合のみ表示・操作が可能です。
・本製品は汎用品でありすべての機器での機能並びに動作保証を行うものではございません。一部機器、特定のコンテンツで発生する組み合わせの問題は保証対象外となります。
・本製品は充電式です。
・本製品の保証は日本国内のみ有効となります。
FAQ
Q. キーボードが使用出来ない場合。
A. ご利用の端末のBlueToothがHIDプロファイルをサポートしているかご確認ください。
バッテリーを十分充電してから改めてお試し下さい。
また、機器との距離が離れすぎていたり、電波の影響を与える機器が周辺にないかご確認ください
。 スチール製の机などの金属面では電波の到達距離が短くなる場合がございます。
2.4GとBluetoothの切替が出来ているかご確認ください。
また、既に他の機器との接続をされている場合はそちらの機器と繋がっていないかご確認ください。
Q. タッチパッドが正常に動きません。
A. 縦持ちの切替わっていないかご確認ください。
FN + Alt = タッチパッドの操作縦横切替
Q. 学習リモコンが正常に記憶しない。
A. 部屋が明るすぎると赤外線がしっかりと届かず、学習が出来ない場合があります。少し部屋を暗めにしてお試しください。
Q.2.4Gアダプタを失くしました。
A. 有償販売となります。
別のアダプタとは2.4G Fn + C の状態で Fn + Shift を長押ししてください。緑のLEDが早く点滅し始めましたらアダプタを接続予定の機器に挿してください。緑のLEDが点灯になると完了です。